イベント
- 
- 
 
 
- 2025/07/10 - 7月27日「まぜこぜ一座」公演&U-NEXT配信!- 「誰も排除しない社会」を目指す団体「Get in touch」が手がける舞台プロジェクト「まぜこぜ一座」が、2025年7月27日(日)に渋谷文化センター大和田で公演を行う。また、同... 
 
- 
 
- 
- 
 
 
- 2024/10/24 - 「中野ダイバーシティフェスタ2024」11月10日開催- 中野区に暮らす・働く・学ぶ人々が、みずからの障害や性的志向、さまざまな特性を隠すのではなく、ありのままに暮らして良いのだと受け入れてくれるあたたかい中野のまちをつくる活動=多様... 
 
- 
 
- 
- 
 
 
- 2018/11/03 - 渋谷で「超福祉展」開催 11月7日から- 福祉そのものに対する「心のバリア」を取り除こうと、2014年より渋谷ヒカリエを中心に開催を続ける展示会。「カッコイイ」「カワイイ」デザイン、「ヤバイ」テクノロジーを備えたプロダクト... 
 
- 
 
- 
- 
 
 
- 2018/05/31 - 6月3日「ファッションポジウム」開催- 「ファッションはもっと自由でいいはず!“男女の切り分け”がなくなると自由で楽しい!」そう呼びかけるのは東京大学東洋文化研究所教授の安冨歩氏(写真上)。50歳で自らの性自認が女性... 
 
- 
 
- 
- 
 
 
- 2018/05/14 - 「共生スポーツ祭り 2018」5月19日・20日開催- 日本障がい者スポーツ協会、GTFグレータートウキョウフェスティバル実行委員会 などは、共生社会の実現をテーマとした「共生スポーツ祭り2018」を5月19日・20日に武蔵野の森総合ス... 
 
- 
 
- 
- 
 
 
- 2018/05/02 - 東京レインボープライド2018- 「東京レインボープライド」は、性的指向や性自認のいかんにかかわらず、誰もがより自分らしく誇りを持って、前向きに生きていくことができる社会の実現を目指すイベントの総称。4/28~5/... 
 
- 
 
- 
- 
 
 
- 2018/04/12 - 育休復帰準備ワークショップ2018- 育休復帰予定、育休復帰経験者という当事者が中心となって企画した、当事者による当事者のためのワークショップです。 今年で開催4年目となるイベントです。 講師は、産後女性の心身のケアに... 
 
- 
 
- 
- 
 
 
- 2018/03/01 - 観覧無料!世界ダウン症の日 2018ONE+LOVE WORLD 関東公演- 普段ダウン症に接することのない方々にダウン症のありのままの姿をみてもらうイベント。豪華アーティストやダウン症のあるダンサーが歌とダンスを披露! ◆日時 3/3(土) 12... 
 
- 
 
- 
- 
 
 
- 2018/02/09 - 2月12日開催!世界ダウン症の日 キックオフイベント- 毎年、『世界ダウン症の日』である3月21日にむけて、2月から4月まで、全国各地でダウン症啓発のためのさまざまなイベントや講演会が開催されます。日本ダウン症協会では2月12日(月・... 
 
- 
 
- 
- 
 
 
- 2017/12/27 - TEAM BEYONDメンバー限定観戦イベント「BEYOND STADIUM」参加者大募集- 2018年1月28日(日)に青山学院記念館(大学体育館)にて、TEAM BEYONDメンバー限定観戦イベント「BEYOND STADIUM」を開催します。「BEYOND STADI... 
 
- 
 
- 1
- 2